手術室の勉強会

自分の覚え書き。手術室で必要なアレコレと漫画をかくよ。

手術でよく使われる腹腔内の動脈の略称わかるかな?解剖図と一緒に覚えよう!

 手術中にSMAやTAみたいな略語ってよく出てきますよね。予備知識のない側からするとなんのこっちゃ…という感じですが実は意味がわかると手術中どんなことをしているか深く理解ができます。正直日本語でしゃべれよなんて思いますが、正式名称を日本語で言うととても冗長なため、略称を使うことで忙しい手術中のコミュニケーションが円滑になるという良い面があります。知らんけど。

まずは腹腔内の動脈のおさらい

 大動脈は全身に血液を送る大血管であり、心臓から頭側に向かって出ると弓状にカーブを描いて胸部の左後ろを下に向かって走行します。そして横隔膜を貫いて腹部に入り、へその少し下の高さで左右に分かれます。ここまでの大血管を大動脈といいます。そして腹部大動脈とは、横隔膜を大動脈大動脈裂孔という、穴があるところから下の部分の大動脈のことを指します。腹部大動脈は図にあるような胃や脾臓、十二指腸、肝臓、膵臓を栄養する腹腔動脈、上行結腸、横行結腸を栄養する上腸間膜動脈、腎臓に栄養する腎動脈、卵巣や精巣に栄養する精巣・卵巣動脈、下行結腸、S状結腸、直腸の上三分の一を栄養する下腸間膜動脈に分枝しています。更に左右の総腸骨動脈に分枝し、膀胱や子宮などの骨盤内臓、骨盤壁、殿筋を栄養する内腸骨動脈、下肢を栄養する外腸骨動脈と分かれ大腿動脈に続きます。

f:id:scrubnurse:20191227235046p:plain

 

動脈の略称名

さて、先ほどのスライドの上から略称を張り付けてみました。

f:id:scrubnurse:20191227235055p:plain

先ほど説明した腹部大動脈から外腸骨動脈までの動脈の略称を紹介します。

また腹部大動脈はアブドミナルエイオーターと言い略称がAAになります。

腹部大動脈から分枝している動脈の略称は上から

下横隔膜動脈⇒IPA(inferior phrenic artery)

腹腔動脈⇒CA(celiac artery)

上腸間膜動脈⇒SMA

腎動脈⇒RA(renal artery)

下腸間膜動脈⇒IMA

精巣動脈⇒TA(testicular artery)

卵巣動脈⇒OA(ovarian artery)

総腸骨動脈⇒CIA(common iliac artery)

内腸骨動脈⇒IIA(internal iliac artery)

外腸骨動脈⇒EIA(external iliac artery)

となってます。術中は略称で先生たちが言うことも多いので覚えていると今どこを触っているかわかる手助けになると思います。