手術室の勉強会

自分の覚え書き。手術室で必要なアレコレと漫画をかくよ。

2016-01-01から1年間の記事一覧

動脈血ガス分析とは?目的と正常値

動脈血ガス分析 よく、看護師は麻酔科にケツガス取ってきてーと言われます。 おならではありません。 血ガスと書いてけつがすです。 これの採取をすることで血液に含まれるガス分析・酸塩基平衡の評価を行います。

気管挿管ってなに?挿管の種類

気道にチューブを入れて固定し、他動的に換気します。 麻酔ではさらにそこから気化した麻酔の薬を入れて全身麻酔の管理を行います。 気管挿管に伴う咽頭展開は麻酔科医が行う操作の中で最も侵襲が高いです。 以下からは参考にした文献もありますが、ソースは…

縫合糸の種類

縫合糸 糸には吸収性と非吸収性に分かれる。そのなかでも編み糸は複数の繊維を編み上げたものである編み糸と単一の繊維のものであるモノフィラメントと分かれる。 編み糸は手袋の上を滑りやすく操作が容易であるのに対して、モノフィラメントは滑りにくく手…

電気メスってどんなもの?

電気でからだを切る? え?切れるの?感電しないの??なんで?? そんなことを思ったことはありませんか。 人間の体は電気が流れると1mAでビリビリと感じ、10mAで行動の自由を失います。 子供のころにお風呂屋さんの電気風呂に入った時には感電死するかと…

SAS:サージカルアプガースコア(Sursical Apaur score )について

医療職ならアプガースコアという言葉を聞いたことがあるでしょう。 そう、赤ちゃんの出生後1分と5分によって皮膚色、心拍数、刺激に対する反射、筋緊張、呼吸の5項目に対して点数化をしていくものですね。 実はこれ、手術でもアプガースコアというものがある…

手術時の麻酔:伝達麻酔・神経ブロックの種類

伝達麻酔・神経ブロックってなんぞやって思った人は下記のリンクへどうぞ scrubnurse.hatenablog.com ここでは伝達麻酔・神経ブロックの種類についていろいろ書いていきます。 参考にした文献がありますが、ソースは調べてね。 TAPブロック(Transversus Abdo…

滅菌手袋とラテックスアレルギー

滅菌手袋 微生物の伝播を防ぐ目的として手袋の装着をします。 標準予防策として血液・体液・排泄物などに接触する際には必ず装着します。 滅菌手袋に多い材質として天然ゴムがあります。 ラテックス手袋は脂肪分に弱い欠点があり、時間の経過とともに膨潤し…

糸を切るときどれだけ残して切ったらいいの、種類によって違う縫合糸

手洗いをする学生さんに医師がよく言うこの言葉 「学生さん、ハサミもって結んだ糸切ってくれる?」 さあ、ハサミと言われても清潔野には何種類ものハサミ、しかも同じ種類でも長さの違うものがいくつもあって困ります。 しかも、言われた通りハサミで切ると…

看護師の仕事内容

看護師といえば、白衣を着て患者さんに色々お世話をしたり、点滴をとったり、薬を配ったりするといったイメージのある職業です。 実際はどんなことをしているのでしょうか